top of page
.jpg)
支援センターあさがお
支援センター
あさがおとは?
台東区にお住まいで、精神に障害を抱えている方が、住み慣れた街で安心して生活していくための支援拠点です。
利用者同士の交流スペースを始め、気軽に参加できるプログラムや相談支援事業を行っています。
相談支援事業
あさがおでは、精神障害を抱えている方やその家族に対し、以下の様々な相談対応を行っています。
一般相談支援事業
健康や食事のこと、お金のやりくり、人とのお付き合い、福祉制度についてなど、様々な問題に対して相談を行います。
指定相談支援事業
福祉サービスを利用する場合のケアプランの作成、モニタリング等を行います。
地域移行・定着支援事業
長期入院者の退院・地域定着を支援します。
プログラム活動
日常生活をより豊かにする行事や、社会参加のための学習会などを行っています。
文化プログラム
季節を感じられる小物作りや、皆で外出をしたりと様々な活動を行っています。
詳しくはあさがおだよりをご確認ください。
メンバーミーティング
月に1回、利用者とスタッフが集まり、あさがおの運営について考える会議を行っています。



